ビッグマック指数とは
日本のビッグマック指数は、英国経済誌「The Economist」(2024年7月時点)によると、▲43.9です。日本マクドナルドのビッグマックの価格480円/個を為替レート1ドル150.46円で換算すると3.19ドル、米国ビッグマックの価格5.69ドル/個を基準にした物価の指標です。
このビッグマック指数から日本の物価は米国の物価に比べるとかなり低いことが分かります。数年前に知人がイギリスに出張した際に「食事代が高くて困った」と話していたのを思い出しました。イギリスのビッグマック指数は3.6と米国より高いので、その状況に納得します。
日本のビッグマック指数の順位は44位です。参考まで上位3位は、1位スイス41.8、2位ウルグアイ24.3、ノルウェー18.9です。一方の下位3位は、48位マレーシア▲49.7、49位フィリピン▲49.7、50位南アフリカ▲49.9です。海外旅行の行き先を決める判断基準の1つになります。
マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史