マクロ環境 経済的環境(3)

マーケティング戦略の外部環境のマクロ環境のうち、経済的環境は今回で3回目になります。円安から円高に反転するのはいつか気になるところですが、円高が進んだ1990年代には製造業が海外に拠点を設けました。2010年代にも円高の時期がありました。

このように長期のトレンドを見ると、日本円の価値は大きく変化します。そこで、町工場を経営する社長には、自社の顧客の経営状況に与える影響を考えてみることを勧めます。それは、円安によるデメリットだけでなくメリットも検討することが重要です。

町工場でも自社製品を開発製造している企業の場合は、その製品が海外に販売できるか検討することを提案します。普段は高い日本製品でも円安の現状であれば海外企業にとっては安価に製品が購入できる機会です。まずは貴社のWEBに英語版を制作しましょう。

マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史