営業管理職 ホウレンソウ活用法
上司にとっては、部下に「ホウ・レン・ソウ」させる技術も重要です。そこで、上司が気をつけなければならない点を以下に挙げています。大切なことは、「ホウ・レン・ソウ」が有益な伝達手段であることを部下に認識させて、部下がやる気を出す仕掛けの一つにすることです。
1.「ホウ・レン・ソウ」を忙しいという理由で後回しにしない。 |
2.「ホウ・レン・ソウ」中に言葉を遮らないで、最後まで聞く。 |
3.「ホウ・レン・ソウ」に関して、部下の意見を聞いてみる。 |
4.「ホウ・レン・ソウ」後に、適切なアドバイスをする。 |
5.「ホウ・レン・ソウ」へのアドバイスは、感情的になるのを防止するために、言葉よりもメモ・メールの方がよい場合もある。 |
上司は、部下から「ホウ・レン・ソウ」させる機会と環境を作っているでしょうか?そのために、定期的な会議が存在します。定期的な会議が上司からの指示なしの報告会では意味がありません。営業管理職は指示を出して「報告」と「相談」に対応できる能力が必要です。
マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史