経営指標 小企業の経営指標
営業マンが顧客企業の経営状況を把握する必要がある時、それは新規顧客の開拓に成功して取引口座を開設する時です。新規顧客との取引の際には決裁書を作成して決裁が必要です。新規顧客企業の経営状態をどのように把握・分析し、評価しますか?
その際に、必要になるのが与信管理です。通常は、企業調査会社から直近の決算書を有料で入手して自社の様式に沿って与信調査書を作成します。自社に与信管理の仕組みが無ければ自社で準備する必要があります。
そこで、新規顧客企業の決算書を入手して、自分で分析する方法もあります。営業マンであれば顧客企業の経営状況を1年に1度、決算後に経営分析することを勧めます。その際に、従業員数50人未満の場合、日本政策金融公庫の「小企業の経営指標」が有効です。
マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史