経営指標 経営自己診断システム

前回、前々回と経営指標を活用した経営分析について投稿しました。今回もその続きです。中小企業基盤整備機構では「経営自己診断システム」の専用サイトを提供しております。決算書の財務情報から強みや課題を確認する経営分析サポートツールとの説明があります。

本来は、中小企業が自らこのシステムを活用して自社の経営を分析するためのツールです。しかし、中小企業の経営者に事前に了承を得て、決算書の財務情報を入力して、その結果を経営者と一緒に分析して次の一手を検討したこともあります。

このシステムを使うと経営指標を自分で計算する必要はありません。一方、自分が知りたい経営指標を全て網羅しているわけではないので、必要な経営指標は自分または自社で計算する必要があります。その際には、比較できる経営指標を見つける必要もあります。

マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史