製品開発 ニューロマーケティング
最近、展示会でイヤホン型の脳波測定装置が普及し始めています。以前は、電極がたくさん付いたヘッドギア型の脳波測定装置が多かった印象ですが、イヤホンで脳波を測定できるようになりました。これはマーケティングの世界でも使用することが容易になるきっかけになりそうです。
人前で電極がたくさん着いたヘッドギアを装着するには抵抗がありましたが、音楽を聴きながらのイヤホンであれば装着することに違和感はありません。2025年2月17日の日本経済新聞によると、脳科学に基づき商品の宣伝や販売策を練るニューロマーケティングが増加しているようです。
製商品やサービスが消費者の購買行動にどのような影響を与えるかを脳波測定により予測することは興味深いです。視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚など人間の反応に対する脳波を定量的な科学的根拠として測定できれば売れる新たな製品・商品・サービスの開発に参考になります。
マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史