経営指標 中小企業実態基本調査
中小企業庁のホームページには、「中小企業の経営指標は平成15年調査を最後に廃止されました」と記載されています。大事なのは、その次の説明文を読むことです。つまり、「平成16年以降については、中小企業実態基本調査をご参照ください」と記載があります。
中小企業実態基本調査には、業種別の財務情報が掲載されていますので、自分で経営指標を算出することで自社または他社の財務情報との比較が可能になります。サンプル数も多いので説得力も高いと言えます。
日本政策金融公庫の「小企業の経営指標」では従業員数50人以上の中堅企業の場合には対象外のため、この中小企業実態基本調査が役立ちます。コンサルタントであれば支援企業、営業マンであれば取引先や仕入先の財務情報と比較するだけでも勉強になります。
マーケティング・コンサルタント 川本 比呂史